GWも宮前平近辺で過ごしている、どうもパパです。
5月の3連休に、宮前平からほんの少し遠征をしてみました。
本当に少しだけ。
宮前区にある東高根森林公園に、子供たちと遊びに行きました。
犬蔵〜南平〜向丘出張所などを経由して到着します。
到着してから知りましたが、「かながわの景勝 50選」にも選出されているようです。
※景勝地とは景色がすぐれている土地のこと。
江ノ島・小田原城・山下公園なども選ばれており、川崎市では東高根森林公園が唯一の選出。
なんだかありがたい気持ちになりました。
いたるところに案内図がありますが、とにかくに広い!
東京ドームのおよそ2.5個、
等々力陸上競技場なら3.3個も入る広さです。
とにかく緑、木々、花草、昆虫、鳥など自然の宝庫。
マイナスイオンだだ浴びです。
木陰も多いですが、日差し対策で帽子はあった方がベター。
バス通り側の入り口から入って進んでいくと小川や池などもあり、親子連れで賑わっていました。
階段を登った場所にはピクニック広場もあり、天気が良いと富士山も見えるみたいです。
※子供たちは興味なく富士山は見ずに終わりました涙
春夏秋冬で楽しめそうな森林。
まさに森林浴が似合う公園です。
ピクニック広場で休憩した時に食べたパン。
宮前平駅からバスに乗る直前、ハンスローゼンさんで購入しました。
お昼前に出がけで買えるため、とても重宝しています。
今回は散歩程度の装備で向かったため、長居はできませんでしたが、まだまだ楽しめる公園です。
古代植物園や芝生広場、湿性植物園など見どころたくさんです。
次の機会には子供たちと植物を観察しながら歩いてみたいと誓う、パパでした。
芝生広場でボール遊びも良いかも!