朝の寒さが身にしみて布団からなかなか出れない、どうもパパです。
快晴の土曜日!
お散歩好きの息子くんと近所へお出かけします。
宮前平駅の南口からローソン脇の坂道をひたすら登ります。
途中、宇随天元さまもお見かけすることができました。
息子くんとひたすらに坂を登ること15分、ついに目的地に着きました。
神乃珈琲 川崎有馬店に到着!
神奈川県第1号の店舗らしいです。
駐車場や駐輪場も完備!子連れもウェルカムですね。
「かみの」ではなく「かんの」と読むんです。
店内に入る前にメニューを確認。
入店する前から悩んじゃいます。
息子くんはすぐにフルーツサンドとミルクを指名。
パパはカツサンド&フライドポテトとコーヒーをチョイス。
オリジナルブレンドコーヒーの神煎を味わうことに。
入り口すぐのレジでオーダーし、先のカウンターで料理を受け取るセルフサービスシステム。
入店すると「先にお席をご確認ください」とお声がけいただきました。
1Fは満席だったため、2Fのソファー席へ。
店内はジャズが流れていて落ち着ける雰囲気。
料理を受け取り、息子くんと着席していざ実食です。
息子くんのフルーツサンド。
いちご、バナナ、キウイ、桃?
こちらは季節によって変わるそうです。
大きさに圧倒されたのか、パンをめくって食べる息子くん。
この行動により明らかになった、ペーストされたブルーベリー(ジャム?)の存在。
生クリームもそれ自体が美味しく、それぞれが主役のフルーツサンド。
コップのデザインが可愛いミルク(キッズ用メニュー)。
パパのカツサンド。
衣サクサク、暖かいカツサンドで新食感!
ママ用にも購入しお持ち帰りしましたが、30分後もサクサクだったようです。
神乃珈琲のメインブレンド、神煎は飲みやすいクセのないコーヒー。
店内には絵本の本棚があり、自由に選べます。
子供向けと思いきや、普通の書店では見ないような仕掛け絵本があったり。
大人も一緒に楽しめる要素たくさん。
息子くんは猫の仕掛け絵本にハマっていました!
美味しい食事と美味しいコーヒーと落ち着いた空間。
宮前平近辺では貴重なカフェ、神乃珈琲さんでした!