もうすぐ春ですね!
ちょっと気取ってみたくなってきた、どうもパパです。
ふとした時、中華料理を食べたくなる時、あるよね!
宮崎台から最も近い海外!?
中華料理の北京さんです。
食後に撮影したのですが、外には行列が!
宮崎台でも人気の中華料理屋さんです。
こちらの名物は「タンタンメン」と「焼き餃子」
早速、入店して注文だ!
カウンターに案内されると、メニューは見上げた壁に。
その店の推しを食すべく、オーダーで伝えた料理の名は。
「餃子とタンメンお願いします」
ん?
北京さんのオススメは「タンタンメン」だったはず・・・
しかし言い換えることはせず、タンメン体験を積むためにそのまま作っていただくことに。
約5分後、届いたのは焼き餃子。
タンメンが到着するまで、焼き餃子をいただくことに。
野菜中心のアン。
外はカリカリ、中はジューシー。
1つ、2つとどんどん箸が進んでしまいます。
餃子を味わいながら3つ食べたところで、タンメンの登場!
野菜がどさっと山盛り。
もやし、にんじん、キャベツ、ニラなど一度に摂取できるありがたさ。
カロリーゼロにしてくれるのでは?
と感じさせてくらいのヘルシー感です。
お腹もいっぱいになるボリュームで大満足でした!
中華料理・餃子舗 北京さんの場所はこちら↓
ウェブサイトを見ると、通販もしているみたい。
食べている間もお店の電話がひきりなしに予約の問い合わせが入っており、
テイクアウトのお客様も多く来店していました。
並ぶ時間が惜しい方はテイクアウト予約もオススメですね!
人気の町中華がある宮前区、ハッピー!
〜後日談〜
ぱぱはタンタンメンを食べたかったよね?
そうだよね?
はい、後日再び訪れて、いただいたのです。
どん。
辛さは4段階ありました。
普通<中辛<大辛<超大辛
辛さ耐性が低めなパパは迷うことなく「普通」をセレクト。
辛さ「普通」でもちょっと辛い。
食べ続けていると、徐々に額に汗が浮かび上がるくらいの辛さ。
途中からお水を飲みたくなるくらいの辛さ。
麺とスープが絡んで美味しい!
次は中辛に挑んでみたくなる、そんなタンタンメンでした。
足しげく通いたくなる北京がある宮崎台、ハッピー!!