上着を着ずに出かけられる日が嬉しくてたまらない、どうもパパです。
週末は大きく天候も崩れることなく、いつものようにお散歩に出かけてきました。
春のお花を探そう!をテーマに娘ちゃん(ニコちゃん)息子くん(チャンスくん)と3人で出発。
まずは桜並木が見ごたえありそうな宮崎第4公園へ!
8分咲きくらい?
4月初めには見ごろになるかな?
チャンスくんはカメラマンを買って出てくれました。
うん、パパより上手い!
これからも任せた!
宮崎第4公園を出て、住宅街の坂道を登りながら新しい公園へ。
本ブログ初登場、神木公園にも行ってみました。
宮崎第4公園からは徒歩で10分かからないくらい、住宅街の中にある少し大きめな公園です。
1年くらい前まで改修工事をしており、遊具は真新しいです。
アスレチックの滑り台は扇状地のような斬新なデザイン。
あちこちにベンチがあり、散歩の中間地点にも良さそう。
神木公園の桜はまだこれから、という感じ。
それでもチャンスくんはシャッターを切ります。
チャンスくん目線の写真はこちら。
この後、カメラを持って走りながら盛大に転んでしまうチャンスくんでした汗
(チャンスくんもカメラも少し泥だらけになるだけで済みました)
神木公園を出た後は宮前区役所方面へ戻り、クリエイトでショッピング。
飲み物を買って、近くの土橋1丁目公園で小休憩。
土橋1丁目公園もリニューアルほやほや。
以前、訪れた時は遊具は設置されていましたが、使用解禁されておらず。
娘のニコちゃんは新しいブランコを存分に楽しみました!
桜はまだこれから!
土橋1丁目公園は丘になっていることもあり、晴天の日は富士山も見えそうです。
リニューアル前に撮影した写真。
次来る時は晴れてるといいな!
富士見台小〜宮前平公園も桜が咲いていました。
各所4月初めの週末には見ごろになるかな?
他にも良いお花見スポット、引き続き探索してみたいですね。
学校や公園のあちこちで桜を楽しめる宮前平、ハッピー!
(次は写真の腕を上げたいパパです)